×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

今年の新茶2023の出来栄えは・・・

今年の新茶2023の出来栄えは・・・

新茶が早く出来ました


例年に比べ、今年は新茶が3日ほど早い状況ですが、鹿児島県だけのような気もします。
鹿児島では、4月6日に初入札が行われ、種子島、屋久島、大根占、枕崎といった産地のお茶の早生品種が上場されました。

今では頴娃知覧のエリアからも早生品種が上場されていますが、・・・・

いい品物が少ない

今年は、2月の休眠期間の気温が低いので、休養バッチシのはずなんですがね・・・・
意外と上級品が少ないのか、ここにきて上級品が出だしたのか、相場が上がってきています。

最高の品質のものが数点きましたので、最高の品質に仕上げた商品「初薫」(はつかおり)を販売いたします。

今年の新茶の中では一番味わいが深く、甘みの強い商品です。

これからどんな新茶が出来ますか、熊本にも期待しましょう。
 

2023-04-11 12:10:54

チャガールにもたれながら!(おっちゃんのブログ)   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント