玄米の香ばしさが人気の玄米茶です。
こちらの商品は、抹茶を加え、水色・緑茶の香りも楽しめる商品となっております。
あつあつのお湯で淹れて、ほっと一息ついていただきたい、そんな商品です。
緑茶を食前に飲むと、満腹中枢が刺激され食べる量が減ります。また、一気に食べることを抑制して、急激に血糖値が上がらないため中性脂肪も出来にくく、食前の緑茶にはダイエット効果があります。
その緑茶の種類の中で、肉食やジャンクフード、ファストフードを食べたいという欲求を弱めるお茶があることがわかりました。
それが、日本人が最も多く飲んでいると思われる「玄米茶」です。
玄米茶は、緑茶に玄米の炒ったものを混ぜて作ります。茶葉の量が減るので、カフェイン量などは半分に減りますが、玄米の栄養素が緑茶に加わります。
玄米の栄養素で特に注目したいのが、γ(ガンマ)-オリザノールというポリフェノール。
血糖値の上昇抑制だけでなく食欲を低下させる効能もあります。
特に動物性脂肪(バター・生クリーム・食肉など)に対する欲求を減退させる効能があります。動物性脂肪には麻薬を超える依存性があると言われるほど中毒性の高い食品です。小さなお子様などには食生活の改善に玄米茶を活用していただきたいです。